インストラクター養成講座– category –
-
5Sインストラクター養成講座 第6回目
https://youtu.be/N2BXya00ZxI -
5Sインストラクター養成講座 第4回目
2023年12月20日 5Sインストラクター養成講座第5回目を実施しました。 午前中の座学では「清掃」「7つの無駄」について解説しました。 午後からは、5S改善の代名詞である「パイプツール」について、どのような場所に使用すると良いのか、どのよ... -
5Sインストラクター養成講座 第4回目
2023年12月6日 5Sインストラクター養成講座第4回目を実施しました。 この日は2回目の実践研修の日で、前回の職場視察を踏まえて、本格的に5S活動がスタートする回となります。 研修生も少ない活動回数の中で、成果を出そうと綿密に計画して実行... -
5Sインストラクター養成講座 第3回目
2023年11月22日(水) 第3回インストラクター養成講座を実施しました。 https://youtu.be/84Wsc1rC3Gk 午前中は座学で、「4Sを極める」「スピード整理術」を読み進めていきました。 午後からは5S先進企業見学です。5Sが進んだ企業を見学する事で、5S... -
5Sインストラクター養成講座 第2回目
11月8日(水)に5Sインストラクター養成講座第2回目を実施しました。 https://youtu.be/Og-Ct6y1648 この日は、研修生が初めて実践研修職場を訪問し、まだ5Sを本格的に実施していない事業所に対して5S指導をする事になっています。 研修生からすると、... -
第14期後期5Sインストラクター養成講座 第1回
2023年10月25日第14期後期5Sインストラクター養成講座が開校されました。 https://youtu.be/sb_Jl9tjgtk -
5Sインストラクター卒業生 交流会
2023年11月12日に「東芝マテリアル株式会社」にて5S交流会を行いました。 https://youtu.be/nb-sXhowTOU -
第14期前期 5Sインストラクター養成講座 閉校式
https://www.youtube.com/watch?v=1IvTcQWUzoI&t=4s 活動風景 2023年9月20日(水)足利5S学校、第14期前期5Sインストラクター養成講座の閉校式が行われました。 各チームで資料をまとめ、半年間の研修成果を発表しました。 5Sの定義や目的の説明はも... -
第14期後期 5Sインストラクター研修生募集のご案内
足利市では街をあげて5S(整理・清掃・整頓・清 潔・躾)を推進しています。その一環として、平成21年に足利5S学校を設立し、14年間で213名のインストラクターを養成してまいりました。インストラクターの大半は、研修終了後、社内で5S推進の... -
インストラクター養成講座2回目
5月10日5Sインストラクター養成講座の第二回目を行いました。 午前は座学で5Sについて学び、午後からは各チームの分かれて実践研修を行いました。 現場研修から戻った後は、「ポストイット法」で問題点を抽出します。 様々な視点から色々な気づき・改善...